

神戸の魅力は何といっても山あり海ありの美しい風景と情緒あふれる街並み。
そんな神戸の市街地を周遊するバスで、話題の観光スポットへ出かけてみませんか?



三宮、北野異人館、南京町、旧居留地、メリケンパーク、ハーバーランドなどの主要な観光スポットを1周約65分で運行している、レトロ感あふれる観光バスです。
▶ 片道運賃(1回乗車)/大人300円、小人(小学生以下)150円
みなとカードでタッチ決済のご利用がおすすめです。
当日のご利用上限額800円に達すると、上限額以上の請求はありません。


新神戸・三宮とハーバーランド、メリケンパーク、新港町のウォーターフロントを周遊するスタイリッシュな連節バスです。
▶ 片道運賃(1回乗車)/大人230円、小人120円
みなとカードでタッチ決済が可能
大人1人に同伴する幼児2名まで無料
シティーループとポートループに乗車できる1日券、2日券もあります。
いずれの乗車券で優待適用される施設があります。
お問い合わせ/神姫バスお客様センター
TEL:079-223-1254(平日9:00~18:00)




明治後期に建てられた旧サンセン邸。アジアの仏像やロダンなどの高名な芸術家の作品が飾られているなかでも、座ると願い事が実り叶う「サートゥルヌスの椅子(サターンの椅子)」が話題になっています。

- 営業時間・定休日/
- 公式HPでご確認ください。
https//kobe-ijinkan.net/ (外部サイトへリンクします)
- 入館料/
- 大人(中学生以上)550円、小学生110円



広々とした温泉の大浴場や神戸の夜景が楽しめる展望足湯庭園、高温サウナなどがあり、神戸流「新湯治」が堪能できる人気のスポットです。




神戸港のシンボルとして昔から親しまれているメリケンパーク。神戸ポートタワーや観光船の発着場もあり、湾内から六甲山を背にした神戸の景観が楽しめます。



風情ある倉庫街や近代日本の建築物などが点在するとともに、今春、県内最大規模のアリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」が開業。新しい観光スポットとして注目されています。



南京町は日本三大中華街のひとつ。グルメからショッピングまで楽しめる中国情緒が楽しめるスポット。風情ある中華街で本格中華料理や気軽に点心などが味わえます。
